SSブログ

薬剤師と検査技師のメリットやデメリットを教えてください [薬剤師の就職センター]

Q1. 将来医療系の仕事をしたいと考えているのですが、できれば医師や看護師ではなく、薬剤師あるいは検査技師になりたいと考えています。
そこで、これらの資格を取得した場合実際にできる仕事についてどのようなものがあるのか教えていただけないでしょうか?
また、病態生化学、病態生理学とはどのようなものでしょうか?
よろしくお願いいたします。

A1. 薬剤師は調剤、医薬品の製造から販売における管理業務となります。
具体的な就職先としては、調剤薬局や病院の院内薬局、ドラッグストアや製薬会社などが挙げられます。
また、臨床検査技師については、血液・尿等の検体検査や、採血や心電図、脳波や超音波等の生体検査を行う業務となります。
具体的には病院の検査室や検査会社、検診センターや研究所、製薬会社となります。
また、薬剤師と比較すると検査技師の就職は困難であり、その背景には保険点数改定による検査の減少や、検査会社の合併、オートメーション化の発展による人員削減の影響が色濃くでています。
病態生化学というのは、病気の際に生体内でどのような科学反応が起きているかということを究明する学問で、一方の病態生理学では、同じく病気の際に生体機能がどのように変化するかということを究明する学問になります。

薬剤師の就職センター

Q2. 臨床検査技師の資格を取得したいと考えて勉強しており、どのような仕事なのか具体的に知りたくて様々な情報を調べる過程で、臨床検査技師という職業はネガティブイメージの情報ばかりです。
給料が安いだとか、臨床検査技師が飽和状態となっており、就職難であるとか、もし仕事にありつけたとしても、病院で働くことができる人は5%にも満たないだとか、リストラされる可能性が高く、一旦退職してしまえば再度就職することは難しい等々・・
私は東京医科歯科大学に進学したいと考えているのですが、国立高校でもこれは当てはまるのでしょうか?
まだ合格すらしていないのですが、大学に入学する前から将来が不安で仕方ありません。

A2. きちんと大学を卒業すれば、絶対に大学病院でなければ嫌だとか、拘り過ぎなければ、ある程度職を選ぶこともできます。
給料については比較する対象にもよるでしょうから何とも言えませんが、安いということはないでしょう。
就職先については院に行く人もいれば、病院勤務を選ぶ人や、企業で研究をしているという人もいれば、研究室において実験助手として働いている人もいます。
薬学部に編入した人もいますし、卒業してから臨床検査技師とは全く関係のない一般企業に勤める人もいます。
結婚して専業主婦となる人もいるでしょう。
また、そのほかにも検査センター、あるいは治験コーディネーター等、就職先の選択肢には事欠かないでしょう。
ただし、男性の方が就職には有利となります。

楽天市場 薬剤師の就職センター
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:求人・転職

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。